Amazonセール開催中!

コロナ疲れ限界!と感じたら気分転換 5選!

快適生活情報

コロナ疲れ限界!と感じたら気分転換 5選!

スマホ、iPad、タブレット用に最適化していますので、

スマホ、iPad、タブレットで回覧お願いします。

コロナ疲れ限界と感じたら気分転換しよう。

新型コロナウイルスによる影響が続きかわからないという状況です。

ずっと家にいること、疲れがたまって、気分も落ち込んできます。

家で過ごすことが多い今、【気分転換】できていますでしょうか?

家の中でできる事、おすすめの方法を5つをご紹介します!

<気分転換 5選>

  1. 毎日の換気
  2. 人が歩く通路、動線を片付ける
  3. 棚の整理
  4. 使用しないものは処分
  5. くつをきれいに

はじめに

巣ごもりで、家族みんなが自宅で過ごす時間が長く、疲れを感じた時は、気分を変えるための方法を紹介します。

窓を開けて新鮮な空気を取り込むことで、ホコリっぽさやにおいがなくなり、気分が爽快になります。

毎日の生活で、疲れないように、毎日少しの工夫で、気分良く、ゆっくりと過ごせる環境を作りましょう。

毎日の換気

ハウスダストによるアレルギー対策

新しく空気を入れ替える事から始めます。

家の窓を対角に(北・南側)開けて空気の流れを作ります。

窓の数が少ない場合は、窓を開け、換気扇を回します。

ホコリを吸い込むと、それが原因で起こるアレルギーが出てきます。さらには、免疫を低下させてしまいます。体調不良や再燃は避けないといけません。

ハウスダストによるアレルギー症状は、くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、皮膚の炎症、肌の乾燥、呼吸困難、咳などが出る事があるため、必ず換気をしてから掃除を始めます。

部屋の空気に含まれたホコリが外に出ていき、きれいな空間になります。

人が歩く通路、動線を片付ける

人が歩くための動線は、常に綺麗にしておきます。動線に物が置いてあると、イライラの原因にもなります。

さらに、足を取られたり、荷物で足を引っかけて転んだりして事故につながります。

<用意するもの>

  1. マスク
  2. ゴミ袋(燃えるゴミ、燃えないゴミ)
  3. 段ボール箱(みかん箱ぐらいの大きさ)
  4. 掃除機

家族で作業すると良いですね。

片付けをするときは、ほこりが舞うためマスクを付けます。

床上に落ちているものを、ざっと見渡して、ゴミはすべてゴミ袋に入れます。

本、雑誌、新聞などは、段ボール箱に入れて置き、後から分別します。

空いた所から、どんどん掃除機をかけて行きます。

棚の整頓

収納スペースは使いやすさ重視で考えます。

棚、収納スペースに入っているものを見分けます。

本来入れるべきではない物、無造作に突っ込まれているものを仕分けし分類します。

  1. 全部出して、不要な物は捨てます
  2. 汚れを落とします
  3. 収納は8割にして、少しスペースを空けておく

収納は8割にするのは、2割のスペースを開けておくとモノが出し入れしやすくなり、使いやすがさ良くなります。

使用しないものは処分

1年以上使ってないものは処分

使用しないで処分する対象は、1年以上使ってないものです。

処分するか悩む場合は、一度段ボールなどにまとめておき、1年たっても使わなければ処分しましょう。このようにしていくと、必要な物と不要なものを区別できます。

本は買取専門店へ

今回、一番使用しないものNo.1は、子供部屋にありました。

使わなくなった、参考書・教科書が段ボールに3何箱にもなりました。

その中には、大学で使った教科書、専門書がたくさんありました。

漫画の本などは、ブックオフなど売ることができますが、参考書・教科書は売ることができません。

リサイクルにもって行こうと考えましたが、買取できる所を探しました。

教科書買取専門店による教科書買取サービス【テキストポン】を見つけました。

再活躍の場もなく不要になった、大学教科書・専門書・医学書・歯学書・薬学書・専門学校教科書のリサイクルを行っています。必要としている大学生の方に安く届けすることを目的としての、買取専門店です。

一度査定されることをお勧めします。

10冊以上で送料無料でしたので、今回、不要な本は、30冊以上ありましたので、

送料無料になり数千円での買取になりました。

お勧めできます

 

<スポンサーリンク>

テキストポンへの査定申込はコチラ



 

くつをきれいに

子供のお気に入りの靴が汚れて、その靴はキャンバス地のため、糸がより合わさって織り目に汚れが入り込んでいて、どう洗えばわからなく苦労しました。

漂白剤、中性洗剤を使い何とか、それなりにきれいになりましたが、すごく、大変でした。

そして、良いのがないか、色々調べてみました。

すすぎ不要と書かれた、おしゃれなシューズシャンプーを見つけました。

シューズシャンプーとブラシをセットで販売されていて、それをセットで購入し、洗い方の説明書が入っており、その通り洗ったら思っていたより綺麗になり驚きました。

洗える素材

  1. キャンバス地
  2. メッシュ生地
  3. スウェード
  4. 合成皮
  5. 本革
  6. エナメル

靴の棚に置いていても、おしゃれで良いお買い物でした。

私のランニングシューズも洗いました、靴がきれいになると散歩したくなり、夕方に散歩しました。足が軽くなったような感じがします。

意外な発見で、良い気分転換になりました。

 

<スポンサーリンク>

ROSY LILY スターターキット +



 

タイトルとURLをコピーしました