Amazonセール開催中!

コロナ感染!自宅療養の備え、食料、パルスオキシメーターを準備

新型コロナ

コロナ感染!自宅療養の備え、パルスオキシメーターを準備

自宅療養になった場合の事を考える

急激にコロナ感染が広がってきています。

いつどこで感染してもおかしくない状態にあります。

もし、コロナ感染してしまい、自宅療養になった場合の事を考え、事前に準備できる事を、

準備しておく必要があります。

何を準備すればよいかを、まとめました。

 

必要な物リスト

新型コロナウイルスに感染すると、動くことが出来ず、外出ができまくなります。

いざという時、困らない様に、必要な物を事前に準備しておきましょう。

 

体調管理に必要な物
項目
1体温計家族で生活の方は、

2個、準備しましょう

2解熱剤2週間分ぐらい、用意しておくと安心です。
3冷えピタ または 水枕冷えピタの場合、2週間分ぐらい、用意しておくと安心です。

氷枕で再利用できるものより、水枕に氷を入れるタイプが良いです。

 

日用品は余分に準備しましょう
項目
1マスク使い捨てを準備します。
2ゴミ袋大、中、小あると便利です。
3消毒液切らさない様に準備しましょう。
4ティッシュペーパー
5トイレットペーパー
6ペーパータオル
7洗剤
8石けん
9生理用品

 

食料の備蓄
項目
1ごはん
2アイスクリーム高熱の時に、食べやすく、体力維持に必要なカロリー摂取できます
3ゼリー大粒な果実入りよりも、シンプルなゼリーが食べやすです
4レトルト食品おかゆなど、すぐに食べれるもの
5インスタント食品温めて、すぐ食べれるものが良いです
6冷凍食品火にかけて、すぐ食べれるうどんが良いです
7スポーツ飲料&経口補水液発熱時は、必ず、水分補給をしましょう
8お菓子チョコレートなど食べやすい物

 

コロナの重症化は、パルスオキシメーターで察知できる

 

パルスオキシメーターって、なに?

高齢者、基礎疾患を持っている方は、新型コロナ肺炎重症化のリスクが高いと言われています。

コロナに感染して、症状が悪化してくると、体の中にうまく酸素が取り込めなくなってきます。

そこで、血液の酸素供給が正常に行われているかを、計測するのに使われるのが、

『パルスオキシメーター』です。

パルスオキシメーターは、血液の酸素供給をリアルタイムで測定できる医療機器で、

肺の症状が悪くなってくると、血液に酸素が供給出来なくなり、

パルスオキシメーターで、動脈血酸素飽和度(SpO2)を測ることで

病状の重症度の判断に有効です。

 

注意する点

パルスオキシメーターは、指を挟んで測定しますが、注意する点があります。

注意点を守り、正しく測定する必要があります。

 

注意点
マニュキュアを塗っていない指で測ります
汚れていない指で測ります
日光に当たらない場所で測ります
喫煙も数値に影響を及ぼします

このことに、注意して、正しく測る必要があります。

 

測定する

パスルオキシメータを使って、測定方法はこちらです。

次の順番で測定していきます。

 

1.クリップになっている部分を開きます。

2.指を挟みます。

3.爪の部分が発光部にあたるように奥まで差し込みます。

 

深呼吸しながら、20秒ぐらい計測を待ちます。

動脈血酸素飽和度(SpO2)の数値が表示されています。

 

重症化の目安となる、酸素飽和度(SpO2)

パスルオキシメータは、酸素飽和度を測定したものはSpO2 です。

重症化の目安となる、酸素飽和度(SpO2)は、次の通りです。

 

<厚労省の「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き」から>

新型コロナウイルス感染症患者の血中酸素飽和度が「96%以上」は軽症

「93%超〜96%未満」は中等症Ⅰ(呼吸不全なし)

「93%以下」は中等症Ⅱ(呼吸不全あり)と評価しています。

患者のICUへの入室や人工呼吸器が必要であれば、重症と判断しています。

 

<評価基準>

飽和酸素濃度(SpO2)臨床状態
100%~96%呼吸器の症状なし
95%~93%息切れ、肺炎所見
93%以下酸素投与が必要

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き 第4.1版より

 

自宅療養となった場合に備え、病状の重症度の判断になり、安心できます。

 

パルスオキシメーター

最近は、パスルオキシメータは、手軽に購入することが出来ます。

中には、安い粗悪品がたくさん出回っています。

医療機器認定がある、きちんと測定できる信頼できる機器なのか、冷静に見極めることが

大切です。

必要な人にパルスオキシメーターが行き渡るように、大量の購入する事は、

避けるようにしましょう。

 

医療機器認定のパルスオキシメーターは、こちら。

 

 

 

必要な物

熱が出た時には、解熱剤を使います。

解熱剤には、2種類あります。

アセトアミノフェン
ロキソニン

 

それぞれ、効果が違います。

 

アセトアミノフェンの効果

アセトアミノフェンは副作用が少なく、効果が穏やかです。

子供や胃腸の弱い方に向いています。

 

ロキソニンの効果

 ロキソニンは、小さな子供には使用されず、15歳未満の服用は認められていませんので、

注意が必要です。

注意事項に書かれています。

>体重1kgあたり1回10〜15mg、1日総量60mg/kgを限度とし、

>成人の量を超えないこととされています。医師の指示を必ず守って、服用しましょう。

 

また、市販薬において、15歳未満でも服用できるものがあります。

 

アセトアミノフェンの解熱剤

 

ロキソニンの解熱剤

 

 

アイスノン

 

高熱で、頭を冷やす時は、繰り返し使える氷枕より、水枕に氷を入れる方法がよいです

 

 

アイスクリーム類

 

レトルト食品(おかゆ など食べやすいもの)

 

水分補給(スポーツ飲料&経口補水液)

発熱すると脱水症状になります。
必ず、水分補給はしょましょう。
スポーツ飲料、経口補水液は、水分補給に優れています

 

TOPへもどる

タイトルとURLをコピーしました