難病となった事に意味があると思える、私のおすすめする本
長期入院の時や自宅療養中に、
読んで心に残り、勇気をもらった本の紹介します。
これからの生き方に、
前向きに過ごしていけるきっかけになり
少しでもお役に立てればと思います。
おすすめする本の紹介
生まれるということ: SLEに病んだ妻の出産に関する著者のノンフィクション
妻が全身性エリテマトーデス(SLE)と診断され
医師から子供を作ることを禁止されていたが、
妻は命を賭けて出産します・・・そして。
安奈淳物語 私は歌う、命ある限り
宝塚歌劇で黄金時代を築いた安奈淳さん。
退団後、安奈淳さんの舞台人としての未来がありましたが、
突然、彼女に膠原病「全身性エリテマトーデス」の病が襲う。
病院に担ぎ込まれた時には、
「あと1時間入院が遅れていたら命はなかったでしょう」
と医師に言われたほど重篤な状況でしたが、
安奈はこの絶体絶命のピンチから、這い上がり、
再びスポットライトを浴びるまでに回復していく実際の物語。
余命10年
20歳の茉莉は、数万人に一人という不治の病にかかり余命10年。
笑顔でいなければ周りが追いつめられる。
何かをはじめても志半ばで諦めなくてはならない。
未来に対する諦めから死への恐怖は薄れ、
淡々とした日々を過ごしていく。
そして、何となくはじめた趣味に情熱を注ぎ、
恋はしないと心に決める茉莉だったが……。
難病でも前向きに生きていく
全身性エリテマトーデスとっ診断され、肺高血圧症を発症し、
九死に一生命拾いした。
今までの生活が多忙で、入院、再入院の繰り返して、
人生のに行き詰りを考えます。
その時支えてくれたのは、
周りの人や闘病ブログ、本という存在、そして思うことは・・・。
PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
30歳のある日、野球人生が狂い、ALS(筋萎縮性側索硬化症)となる。
突然の診断から3年、左手指と顔しか動かせなくなった
それでも生きる事を選ぶ人生の意味を考えさせられます。
そして希望のメッセージ。
99%ありがとう
99%ありがとう (一般書)
30歳のある日、人生の狂っ日。
ALS(筋萎縮性側索硬化症)診断され、3年が経ち、
左手指と顔しか動かせなくなった。
広告プランナーが綴る喜怒哀楽の極致、そして希望のメッセージ。
突然診断を受けた著者は、想像を絶する感情の波に翻弄されながらも、
厳しい現実と向き合い、闘う決意をした。
「がんになって良かった」と言いたい
がんや病などで、死と向き合うことになった。
なにを考え、どのように生きていくか。
19歳でがんを宣告され、再発を繰り返しながら
最期まで前向きに生き方がつまっています。
SNSでつながる誰かに、勇気やパワーをもらった。
自分も生きる元気を届けたい!
「がんになって良かった」これは生き残った。
「がんサバイバー」としての言葉ではない。
大学1年の冬、数ヶ月に及ぶ抗がん剤治療を乗り越え
その先に待っていた、十時間を超える
難手術に向かう前夜にブログに記した言葉。
閉じこめられた僕 難病ALSが教えてくれた生きる勇気
ある日突然、ALSになった僕。
“眼”だけで執筆、動かない体と絶望のなかで、
赤裸々に泣き、叫び、笑う!
いまだかつてない衝撃の“難病ノンフィクション。
難病当事者が綴る45通の手紙
難病当事者が綴る45通の手紙
難病当事者の方々から、メッセージを集めた本です。
難病当事者の方々から、
そのたくさんの、難病の方々の『届きますように』
思いを詰めこんだ手紙を、この本にまとめています。
本の難病当事者の手紙から、その方と繋がるきっかけが生まれ、
実際に相談できれば良いですね。
通院生活の中で、難病患者同士が出会い、つながる事は難しく
SNSなどで繋がることできれば、悩みの解決の助けとなり、
将来に希望が持てるきっけになります。
お互いに励まし合うことで、大きく前進することが出来ます。
この本は、その手助けのきっかけとなります。
なまけ闘病記
なまけ闘病記1: 全身性エリテマトーデスを発症した男の圧倒的リアル
難病の全身性エリテマトーデスで、不安を抱えてる方へおすすめの本です。
症状は人により違います、そして薬の効果の違いもあります。
この闘病記は題名どおり、リアルに思ったことがかかれています。
回復と再燃との闘い、そして、現実社会の厳しさ、
今まで貢献しても会社とは、そういう所と再認識させられます。
その中で大切なことを築かされます。
一緒になって思ってくれる家族の大切さ、
治療を進めていくうえで主治医との信頼関係、
お世話になりっぱなしの看護師さんたち、
自然と生まれる感謝の気持ち・・・自分の弱さ・・・。
そして、立ち止まって自分と向き合う時間、
これからどうするかをじっくり考える時間をあたえられた意味・・・。
薬の副作用
ステロイドの効果、レボレード、血小板輸血治療と様々な治療法
ストレスが一番悪化しますが、
それをポジティプにもっていく考え方になっている本です。
なまけ闘病記1: 全身性エリテマトーデスを発症した男の圧倒的リアル
同じ難病になった方への勇気となります。
なまけ闘病記は、電子書籍になっています。
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)で
全巻読むことが出来ます。
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、
初めの30日間は、無料で読み放題で読むことが出来ます。
30日以内に解約すれば、費用は掛かりません。